Youtubeでゲーム実況中!こちらから

デビルラビット(亜種含む)

怪獣バスターズ

怪獣バスターズに登場する怪獣・デビルラビットについての情報。

目次

デビルラビット

「怪獣バスターズ」デビルラビット

惑星イメルに出現する、ウサギのような見た目の怪獣。
プレイヤーに飛び掛かったり、火のブレスを吐いて攻撃する。

ステータス

HP210
攻撃力8000
物理攻撃耐性
属性攻撃耐性
属性攻撃の効きやすさ

ドロップ素材

◎…高確率ドロップ、○…普通、△…低確率ドロップ、×…レアドロップ

パターン素材1素材2素材3
0~1ウサギのツメ白い長耳
2~4ウサギのツメ白い長耳真っ白な長耳

※パターンは各ミッションページの「素材パターン」の値

デビルラビット(氷)

惑星コンルに出現する、デビルラビットの亜種。
冷気を吐いて攻撃するが、能力はデビルラビットと変わらない。

ステータス

HP210
攻撃力8000
物理攻撃耐性
属性攻撃耐性
属性攻撃の効きやすさ

ドロップ素材

◎…高確率ドロップ、○…普通、△…低確率ドロップ、×…レアドロップ

パターン素材1素材2素材3
0~1ウサギのツメ青い長耳
2~4ウサギのツメ青い長耳真っ青な長耳

※パターンは各ミッションページの「素材パターン」の値

デビルラビット(茶)

惑星レラトーニ、アペヌイに出現する、デビルラビットの亜種。
移動速度が格段に上がっているが、その分HPがほんの少し低くなっている。

ステータス

HP200
攻撃力9500
物理攻撃耐性
属性攻撃耐性
属性攻撃の効きやすさ

ドロップ素材

◎…高確率ドロップ、○…普通、△…低確率ドロップ、×…レアドロップ

パターン素材1素材2素材3
0~1ウサギのツメ黒い長耳
2~4ウサギのツメ黒い長耳真っ黒な長耳

※パターンは各ミッションページの「素材パターン」の値

原作情報

デビルラビット自体はゲームオリジナル怪獣。
『ウルトラマンエース』に登場したルナチクスが元ネタと思われます。

使いやすさ重視で広告表示を少なくしています。
その分サイト維持費用をご支援いただけると助かりますm(__)m

皆様の応援が原動力!
怪獣バスターズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次